バプリチュアル(入浴用バスソルト、無香料)
Bapritual

希望小売価格 ¥ 660 (税込) 容量:50g

ご自宅でスパ気分を、エステタイムを!


Bapritual(バプリチュアル)とはBaptism(洗礼)とRitual(儀式)を組み合わせた造語。ニューノーマルな時代だからこそ、簡単にご自身で心身を清める習慣を願い開発されました。


SHUGYOKU製品初の無香料タイプのバスソルト。


生活パターン、毎日の気分によって気軽にアレンジの効くバスタイムをお楽しみいただきたいことから無香料タイプにしました。気分に合わせてお手持ちの精油や香りを追加しオリジナルのバスタイムを演出できます。内容成分は【お清め】を目指して配合。美肌の為にも欠かせない美容オイルも追加。


入浴自体が苦手な方にも是非、入浴習慣を身につけてもらう工夫としてヒマラヤピンクソルトとオーストラリア産の海塩をオリジナルでブレンドしました。ゆっくり、じんわりをテーマに湯あたりや湯疲れを考えブレンドしています。また、入浴上級者の方にはアレンジを効かせてお楽しみいただけます。


ニューノーマル時代に自宅で簡単、バスタイムでエステ気分を楽しみながら、毎日のお疲れ、気分をスッキリしてみませんか?


SHUGYOKU製品初の無香料タイプのバスソルトは、その日の気分によってお好きなアロマや香りをご自身で選んでいただくタイプにしました。もちろん、そのままでもお使いいただけます。香りが苦手な方にもオススメ。ご家族でもお楽しみいただけ、運動が苦手の方やバスタブに浸かるのが苦手な方にオススメなバスソルトです!

主な内容成分

ヒマラヤピンクソルト

3億8千万年前の太古の海の化石。ヒマラヤに閉じ込められた海水が結晶化した天然ミネラル豊富な岩塩。ミネラル分が多く含まれているので、天然の美しいピンク色。海塩は南極からつながる南オーストラリアの海水を自然結晶させた天日塩。ヒマラヤピンクソルトと海塩をブレンドすることでバランスを調整。

ホホバ油

アメリカ先住民によって古くから食用油、火傷や傷、湿疹の治療、スキンケアやヘアケアに利用されてきた歴史もあり、不毛地帯や半砂漠地帯でもよく育つ力強い植物です。人間の皮脂とよく似た構造で。酸化されにくいため保存性にも優れています。精油との相性も良く、サラッとしたテクチャーが特徴。

ホワイトセージ

ネイティブインディアンの儀式に使われていたホワイトセージは、パワーストーンの浄化のほか、瞑想やヨガのときにも使われます。キリっとした香りがハーブとしても使用されており、リラックスや癒しに。

月桂樹

葉、実は、それぞれ月桂葉、月桂実という生薬名を持ち、ヨーロッパでは古くから料理に活用され、浴用としても使われてきた月桂樹。毎日のお疲れやリフレッシュに。

日本酒

日本酒にはアミノ酸やフルーツ酸、フェラル酸など含まれています。健康面での注目も浴びている日本酒。ストレスやお悩みをバスタイムでスッキリ。

ご使用方法

浴槽の湯(150〜200L)に本品1包(50g)を入れて入浴してください。

内容成分

ヒマラヤピンクソルト、海塩、ホホバ油、ホワイトセージ、月桂樹、日本酒、ケイ酸Ca