※パラベンフリー、アルコールフリー、 タール系色素不使用、紫外線吸収剤不使用、合成香料不使用、無鉱物油、 シリコーンフリー、サルフェートフリー
1. 出雲の温泉水八百万の神々が集まった神話でも有名な出雲の低張性弱アルカリ温泉水。SHUGYOKUならでは多彩なアジア由来ハーブや先進の美容成分との相性も考慮して選ばれました。吸い込まれるような心地よい潤いで湯上がりのような透明感と柔らかさを叶えます。
2. スイスの製薬メーカー コンプレックス赤みや肌荒れやに実績のある、スイスの製薬メーカーが開発したコンプレックス。 角質ケア&毛穴ケアなどのオーバースキンケア、日焼け、美容医療のリカバリーケアなどに。
フウセンカズラ
シャゼンムラサキ(エチウムプラセンタギネウム種子油)
3. ECO厳選植物コンプレックスハリ艶あふれるみずみずしい肌へと導きます。
カラトウキ根エキス
ダイズイソフラボン
クズ根エキス
プエラリアミリフィカ根エキス
イタドリ根エキス
アカツメクサ花エキス
ザクロ果実エキス
イランイラン花油
ジャスミン油
ニオイテンジク
アオイ花油(ゼラニウム)
デイリーケアとして洗顔後、S-美容ブースターや化粧水などの前後に3プッシュ程度、泡を手に取り、お顔全体にのせた後、手のひらで軽くおさえるようになじませます。
スペシャルケアとしては5プッシュ程度の泡を手に取り、お顔全体にのせることで濃密な泡状パックとしてお楽しみいただけます。 3〜5分程度放置後、手のひらで軽く馴染ませてください。泡が目や口に入らないように十分注意してお使いください。 その後はいつものスキンケアを行なってください。
デイリーケア、スペシャルケアとして毎日朝晩お使いいただけます。
また、朝の洗顔代わりの洗い流し化粧液としてもお使いいただけます。2プッシュ程度の泡を手に取り、お顔全体になじませた後、軽く洗い流してください。
こちらにエキュムマスクにつきましてのQ&Aがございますので併せてご覧ください。
あわせて読みたい
オーナーセラピストとして活躍されるリョンさんによるご自宅でのセルフケア方法の第9回。
オーナーセラピストとして活躍されるリョンさんによるご自宅でのセルフケア方法の第9回。今回は「美容滋養ドリンク ラ・メメ」を使った薬膳スープレシピのご紹介です。
美容ジャーナリスト 齋藤 薫 氏と、美容ライター サカイナオミ 氏のお二人より、SHUGYOKU が2026年に15周年を迎えるにあたり寄稿をいただきました。ぜひご覧ください。
SHUGYOKU新製品S-美容3DプロテクトUVトーンアップ50の発売を記念して香水ジャーナリストのYUKIRINさんをお招きして新製品、ディスタンアンフルールについて10の質問にTAMAKOが答えてみました!